エービーシーマート(2670)の株主優待を徹底紹介!! 残念ながら割引券の使いにくさはトップクラスです!!

 

ABCマートと言えば知名度の高い会社ですが、実は株主優待が残念な企業としても有名です。

 

貰っても結局使わなかったという人が多数います。

 

今回はそんなエービーシーマート(2670)における株主優待の詳細、逆日歩情報なども含めて徹底紹介していきます♪

 

エービーシーマート(2670)ってどんな会社??

 

エービーシーマート(2670)は靴や衣料品のチェーン店です。

 

ABC MARTと書いた方がしっくりくる人が多いかもしれませんね(^ ^)

 

ロードサイドや大型ショッピングモールなど様々な店舗展開をしています。

 

実は自分は人生で一度もエービーシーマートが運営する店舗で買い物をしたことがありません。

 

メジャーなブランドしか置いていないので、欲しい商品があまりないんです。

 

ただ、子供ができてからは子供靴などを購入するためによくお世話になっています♪

 

 

エービーシーマート(2670)の株主優待詳細

 

エービーシーマート(2670) ロゴ 1

銘柄(株)エービーシー・マート
コード2670
権利確定月2月末日
株主優待(割引券)100株以上・・・3,000円相当
300株以上・・・5,000円相当
一般信用売り可能証券auカブコム証券
楽天証券
松井証券
SBI証券
制度信用可能
優待利回り100株・・・0.47%
300株・・・0.26%
配当利回り1.91%

 

エービーシーマート(2670)の権利確定月は2月末日

 

株主優待はエービーシーマート(2670)で利用できる優待割引券です。

 

残念ながら割引券ということで、これだけでの買い物はできませんので注意してください^^;

 

優待利回りは100株の方が高く設定されていますが、それでも1%未満。

 

配当利回りも特別高いわけではありませんので、インカムゲイン目当てでの長期保有はあまりオススメできません。

 

株価もネガサなので、気楽に購入できる銘柄ではないですね。

 

 

つなぎ売りでの取得

 

エービーシーマート(2670)は一般信用売り制度信用売りでの両方でつなぎ売りが可能です。

 

逆日歩リスクなし!! 一般信用を使って”つなぎ売り”ができるオススメの証券会社3選!!

 

一般信用売りは、auカブコム証券楽天証券松井証券SBI証券の4社で取り扱いがあり!!

 

オールスター勢揃いと行った感じです 笑

 

しかも人気化する銘柄でもありませんので、権利付き日の前日でも一般信用の在庫が残っていることが多いです。

 

取得難易度は非常に低いので、これからつなぎ売りをやってみようと思っている初心者の方には最適な銘柄だと思います(^ ^)

 

株価変動リスクをなくして手数料だけで株主優待をゲットできる”つなぎ売り“の方法は下記の記事でSBI証券を例に紹介していますので「挑戦しようかな〜」と考えている方は是非参考にしてくださいませm(_ _)m

 

SBI証券でのつなぎ売り方法を確認する

 

 

エービーシーマート(2670)における過去の逆日歩

 

続いてエービーシーマート(2670)における過去の逆日歩です。

 

年度逆日歩(100株辺り)
2013年2月0円
2014年2月30円
2015年2月0円
2016年2月10円
2017年2月300円

 

今の所は優待の価値以上の高額な逆日歩はついていません。

 

これならば制度信用で攻めても良さそうですね♪

 

ただ、いつ高額な逆日歩がつくかわかりませんので、もし制度信用でつなぎ売りをする場合は念のため、信用手数料が完全無料のSMBC日興証券、手数料が安いGMOクリック証券ライブスター証券を使って、手数料を極力安くするようにしてくださいませ。

 

 

エービーシーマート(2670)から株主優待が到着!!

 

エービーシーマート(2670)から株主優待が到着しました。

 

エービーシーマート 株主優待 2017年 1

 

今回は100株でしたので、1,000円券が3枚で合計3,000円分の割引券になります。

 

ABCマート 優待 2

 

この優待券ですが、5,000円以上の買い物で1枚利用可能。

 

要は最大20%引きにできる金券です。

 

5,000円というとなかなかハードルが高いので、正直使い勝手はかなり悪いですね。

 

だいたい1,000円につき1枚や2,000円につき1枚というのが多いので、そう考えると優待券としての価値は非常に低いです( ;  ; )

 

何とか優待券だけでも購入できるように改善してくれればいいのですが…

 

 

エービーシーマート(2670)の株主優待取得費用

 

続いてエービーシーマート(2670)の株主優待を取得するのにかかった費用を計算です。

 

今回はGMOクリック証券を使い、100株を制度信用でつなぎ売りで取得しました。

 

かかった手数料は…

 

項目金額(税込)
合計602円
信用買い → 現引き100円
信用売り100円
金利・貸株料102円
逆日歩300円
管理費0円
利益0円

 

よってお得になった金額は…

 

3,000円 – 602円 = 2,398

 

数字的にはお得に見えますが、あくまで割引券なので、ここまでの価値はないと思います。

 

もしかしたら1,000円ぐらいかもしれません。。。

 

MEMO
上記は自分が取得したときの手数料です。現時点での手数料とは異なっている可能性があります
 

 

エービーシーマート(2670)の株主優待まとめ

 

エービーシーマート(2670)の株主優待は割引券というところが一番残念です。

 

優待券だけでの買い物ができないので、エービーシーマートで買い物をする人でなければ貰っても困るだけの優待になります。

 

正直オススメできない株主優待です。

 

自分は今回試しにゲットしてみましたが、次回はどうするか悩んでしまいますね。

 

これならばジーフットの株主優待の方が全然いいです!!

 

ABCマートの株主優待をゲットしたからと言って、間違ってもいらない靴を無理して購入するのはやめましょう^^;

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。